2棟目の「ビニールハウス」を自作する。

広告



「育苗、作業、温室」として使う目的の「ビニールハウス」。

作物の収穫量を増やすための投資。もらった部材を組み合わせてビニールハウスを建てます。

「48mmの単管パイプ」でビニールハウス。

「頑丈に建てようと思っていた」のだけど。

長尺、4mの単管パイプを軽トラックで運搬するのが問題点。

現実的に荷台に「載せること」は可能。

「届出をすれば法的にも問題ないらしい」のだけど。

重量もあるので怖い。

運搬が難しいので建てるのを保留していた。

でも、そろそろ「夏野菜の種まき」。

育苗の時期。

なんとかビニールハウスを建てたいと思っていたところ。

全然頭から抜け落ちていたアイディア。

もらったパイプなど。

すでに「家にある部品」を。

「組み合わせれば作れる可能性がある」ことを忘れていた。

そしてうまく材料が使えれば。

「余計なお金がかからない」という「大きなメリット」。

そこで「100均のノギス」で「パイプの寸法」を計測。

テスト用に。

まずは最小限の部材。

「直交クランプ」などを調達。

買ってきた部材を合わせてみると。

サイズ的には「間違いがなかった」ので。

次は実際に畑に「パイプを並べて」イメージしてから。

「足りない、必要な部材」を調達、入手して。

遅くても3月中旬には建て終える予定。

なお、部材を並べていると。

横5メートル、長さ10メートル程度のビニールハウスになる。

近所の人の話によると。

「一人で建てるのは無理なサイズ」だという。

そして「手を貸すよ」。

「ありがたいけど、かなり恐れ多い申し出」をしていただきました。

「ビニールハウスが完成」すれば「野菜の収穫量」が確実に増えます。

「マキタのインパクトレンチ」。

インパクトレンチ マキタ ブラシレスモーター 18V 充電式 MAKITA XWT12Z 青 純正品 本体のみ 軽量タイプ」を入手。

手作業で「ネジやナットを回す」必要はない。

道具があれば。

ビニールハウスを建てる作業は効率化ができる。

そして「ビニールハウスが完成」すれば。

今まで以上に「野菜苗の生産量」。

「野菜の収穫量」が確実に増えます。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。