「ジャンボニンニク」を編んで吊るして保存する。ガーリックブレイドを作ってみました。

広告



「ガーリックブレイド」を作ってみました。

収穫した「自然栽培のジャンボニンニク」を「編んで、吊るして保存」する。

収穫したニンニク。

傷んでしまって、商品にならなくなる前に。

風通しのいいところに、吊るしておく。

今までは、単純に3個程度のニンニクをまとめて。

茎を縛って、吊るしておいたのだけど。

今回は、保存の状態でひと工夫。

見た目の良さと、省スペース。

ガーリックブレイドを作ってみることにしました。

「ガーリックブレイド」を作ってみました。

洗って土や汚れを落とすことはしなかった。

湿気の多い梅雨の時期。

水で洗うとカビる危険性がある。

表面の皮をむいて。

根っこを切り落として。

出来るだけ土を落とす。

外側の葉っぱは取り除いて、茎の中心だけにした。

この方法が、水分が早く抜けそうだし。

茎が細い方が編みやすい。

1本にニンニク10個のガーリックブレイド。

あまり上手くないけど。

慣れたら、編む作業には、そんなに時間はかからない。

一本編むのに3分程度。

それよりも編む前の作業。

汚れ落としや下準備の手間がかかる。

ガーリックブレイド。ディスプレイにもなる。

編んだニンニク。

見た目的にもアリ、正解です。

キッチンのインテリアにもなるし。

イベントや直売で吊るしておくだけでも良さそう。

まとめて一本売りもできる。

一片になったニンニクではできない。

なお、なぜか?

一片になるニンニク。

見た目がコロコロして可愛い一片種。

玉ねぎみたいな形、状態のニンニクが育つ。

でも、これらは、茎が弱くてちぎれてしまうので。

縛っておくことができない。

吊るすことができないので邪魔だけど仕方がない。

干し網にのせて干す方法で、保存することにする。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。