ブルーベリーの木。剪定終わりました。

広告



ブルーベリーの木。剪定終わりました。

 

剪定したといっても。

現在、植わっている木は、6本。

作業は、1時間もかからない。

 

剪定方法もあっているのか?

正解が、わからないので。

剪定前と剪定後の写真をとって保存。

これらの木は、それぞれ番号をつけて経緯がわかるように。

QRコードをつける予定。

樹木の管理にQRコードをつけてみようと思ってる。ここにプログラミングPythonの活用。

 

作業前。

 

 

剪定後。

 

 

ブルーベリーの苗木を植えたのは4年前。

 

全部で4品種、2本ずつ。

合計8本を植えて。

今あるのは6本。

 

1本はうまく育たず。

1本は、草刈機でミスって刈ってしまった。

 

3本の木は成長、樹勢が強い。

生育の度合いが違う理由が。

品種の差なのかは、まだ判断できていない。

 

昨年は、木の本数、実がなっている総量は少ないとはいえ。

収穫の時期、7月ごろには、毎日摘み取るレベル。

自然栽培のブルーベリー。収穫できました。

 

 

剪定した枝を発根させる。

 

昨年剪定した枝を挿し木。

新たな苗木がポットにある。

数本は、まだ生きているはず。

暖かくなったら、これらを畑に植えて。

 

そして、今回の剪定した枝も発根させられれば。

また木が増える。

 

だんだん、挿し木の技術。

経験によって、うまくいく枝の太さと、時期がわかってきた。

実は、この時期に剪定した枝を苗木にするのは、難易度が高いのだけど。

今年、今回も、やってみる。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。