植えたばかりの「アンズの苗木」が盗難。数年ぶりに作物が盗まれた。本気で盗難対策をします。

広告



獣害よりもタチが悪い。人間が盗んでいった痕跡。

もちろんやらないけど。

犯人は、仕掛ければ。

くくりわなで捕獲できそう。

先日植えたアンズの木。

残った一本。

数日前に植えた「アンズの苗木」。

2品種で、一本ずつ。

数年前にアンズの苗木「平和」という品種を2本。

日当たり条件の悪い畑に植えて。

一本が残って成長を始めた今年。

「アンズは1品種だと実をつけない」ということなので。

別の品種を2種類1本ずつ購入して。

数日前に植えた。

植えたはずの「アンズ」。苗木がない!

見間違いか?と思った景色。

動物が掘り起こしたのなら。

こんなキレイな状態ではない。

そして、1メートル程度の苗木。

掘り起こされたとしたら。

その辺に落ちているはず。

これは、人間が持っていったとしか思えない。

数年前にも、ウチの畑で人間の痕跡。

野生の動物。

イノシシなどの動物が荒らした。

掘り起こして苗木が地面に露出したとか。

作物を植えた結果、活着せずに枯れたのなら。

栽培する作物の選定。

野生鳥獣の対策を怠っていたことや。

作物栽培の技術の未熟さは、自分の責任。

仕方がない。

でも、これは盗難被害。

人間が盗んでいった痕跡。

数年前から。

苗木の盗難。

何が目的なのか?切られたり被害はあった。

獣害対策も必要だけど。人間の盗難対策がまず先に必要。

誰がとっていったのか?はわからない。

普通の人は入れない、入らない農道。

その先にある畑。

新しく植わった苗木を見て。

昨日今日で持っていくのは無理。

日常的にこの周辺。

誰かはわからない。

何の目的か?

頻繁に、ここに来ている人物が怪しい。

犯人探しにセンサー。

アップルのエアタグや。

トレイルカメラを設置するのは、現状難しいので。

アナログな盗難の対策をします。

物理的にここを通る。

入ることにワンクッション。

門、関所。

本来はイノシシ、野生鳥獣の獣害対策用の防護柵を。

悲しいことに。

「人間用の盗難対策」として転用します。

犯人は。

くくりわなでとれそうだけど。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。