裏の山に生えているワラビ。重曹を使ってアク抜きして食べてみる。色よく仕上がったかな?

広告



採ったワラビ。重曹でアク抜きして食べてみる。

 

 

大きくなりすぎたタケノコをカットするついでにワラビを採る。

 

家の裏の山。

大きくなりすぎたタケノコを切りにいく。

 

これを切らないと竹の根っこが侵食してきて。

下手をすると敷地内に竹が生えてきてしまうことがあるらしい。

だから、竹、タケノコをカット。

そして、食べられそうなものは採った。

 

そのついでに、せっかく生えているワラビ。

少し大きくなりすぎているようにも見えるけど。

採って食べてみることにした。

 

重曹を使ったワラビのアク抜き。

 

以前、ワラビのアク抜きは。

塩でいいということを聞いた記憶。

 

でも、ちょうどウチには、料理。

ベーキングパウダーの代わりに使うつもりで買っておいた重曹がある。

 

 

なお、この重曹は、食品用と表示されて販売されているもの。

 

重曹には、ナチュラルお掃除、研磨で使う目的のものもあるけど。

直接、口にしたり、お風呂に入れたりする場合は。

同じ「重曹」でも、商品を選んで使うことをオススメします。

 

重曹を使うとアクが抜けるだけでなく、柔らかく、色よく仕上がるらしい。

 

今までワラビを採って食べたことはほとんどなく。

料理、調理法、下処理のアク抜きの方法も知らない。

とりあえず適当に。

茹でる時に少しの重曹を入れて。

 

 

重曹を使うとアクが抜けるだけでなく。

柔らかく、そして色よく仕上がるらしい。

 

軸の部分は少し硬いようにも見えるけど、余熱。

おそらく、茹で上がったワラビ。

 

 

茹でたお湯が緑色。

 

 

このまま冷ますと。

水が緑色から茶色に変わっている。

 

もしかしたら、茹でたあとは。

すぐに水をかえた方がよかったのかもしれない。

 

茹でたお湯でそのまま冷ました容器から、とりだして水洗い。

切って食べてみる。

 

 

食べてみると、茹でた硬さはちょうどいい。

アクのエグミもなく、色も悪くない。

 

何か味をつけて食べるものなのだろうね。

 

ワラビは、味を楽しむというより。

食感のトロミ、ヌメリが美味しい。

だから、茹でたそのままよりも、何か味をつけて食べるものなのだろうね。

 

 

出汁の代わりに鰹節。

塩をかけてみましたが。

まだちょっと違う。

 

採る時期も、ほんの数日前。

時期を外したのは反省点。

 

created by Rinker
¥3,740 (2024/12/04 02:52:05時点 Amazon調べ-詳細)

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。