今回は成功!フライパンでセイボリータルト風の生地を焼いてみた。
フライパンでセイボリータルト風の生地を焼いてみた。 今回は成功。 過去に数回試作した、タルトの生地。 ウチにはオーブンがないので。 フライパン、もしくは魚焼きグリルを使用。 最近の失敗作がこれ…
フライパンでセイボリータルト風の生地を焼いてみた。 今回は成功。 過去に数回試作した、タルトの生地。 ウチにはオーブンがないので。 フライパン、もしくは魚焼きグリルを使用。 最近の失敗作がこれ…
主材料のルバーブに対して、60%の糖分、砂糖を使ったルバーブのジャム。 久しぶりにルバーブのジャムを作りました。 前回作ったのは、今年の春、ルバーブのジャムを作る。 この時と同様のレシピ。 &…
ライ麦のタネをまきました。 自家採種したライ麦は穂のまま、米の貯蔵庫に保管。 脱穀していないので、まだまける状態ではない。 ですが、タネをまく時期が来てしまいました。  …
柿でドライフルーツを作ってみた。 家の敷地にある「柿の木」の「実」を乾燥させて「ドライフルーツ」。 栽培した自家製の自然栽培の食材。 加工販売の第一歩は。 採れた野菜、ハーブ、フルーツを乾燥、ドライにしての商品。 柿をド…
フライパンでタルトの生地を焼いてみた。 タルトは、オーブンがなくてもフライパンで作れるらしい。 タルトを作る目的は。 「サクッと食べられるお食事お菓子」を作ってみようと思う。もちろん自然栽培、…