「空芯菜」販売します。2023年バージョン。

広告



固定種、無肥料自然栽培の「空芯菜」。

「空芯菜」と。

「ジェノベーゼバジル」もあります。

夏の葉物。販売開始します。

夏が旬の葉物野菜「空芯菜」。

スーパーの商品を見ると。

「空芯菜」は売っていませんでした。

現代でも。

家庭で使う一般的な野菜ではない野菜。

飲食店向き、業務用なのかもしれない。

味に「クセがない」といわれていて。

茎の中が空洞。

どうやって食べるのがいいのか。

料理方法を考えてみると。

パッと思い当たるのは。

代表的な「オイスターソース炒め」。

まずは。

軽くお湯で茹でてみると。

色味がくすんでしまうのが残念なところ。

もしかしたら「塩茹で」をすれば。

もともとの鮮やかな色味は残るのかもしれない。

「茎の歯応え」と「葉っぱのなめらかさ」。

「多少のぬめり」があって「食感」が楽しめる。

味は、フレッシュというよりは熟練された渋い感じ。

ほかの野菜、似た味は思いつかない。

青くささはなく日本茶、お茶を飲んだときのような感覚。

イヤミはなくバリバリ食べられる。

やはりオイスターソース、ナンプラー、ニンニクなどで調理。

味を加えたほうが美味しさがアップするので。

一般受けするはずです。

「めんつゆ」もいいです。

卵と相性がいい気がしたので。

「黄身半熟の茹で卵」と合わせたらいい感じでした。

販売方法。

「葉物は鮮度が保てない」ので。

注文をもらってから収穫、出荷をしたい。

コンタクトがとれる人なら直販。

そしてネット販売。

収穫量もあるので。

ようやく「ヤマトフードマーケット」を使うことができそう。

笠間のお店にも出荷をします。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。