「柚子マヨネーズ」が美味しかったので。手作り「豆乳のマヨネーズ」を作ってみました。

広告



ユズを販売するアイディア。柚子を使った料理を提案する。

旬の「黄色のユズ」。使い道を考え中。

田舎では、この時期。

11月は、「黄色のユズ」が旬。

丸ごと食べても、美味しい。

たぶん「うちの柚子」だから。

切ってお湯を注ぐだけで、美味しい「柚子茶」。

白いワタからもそれほど苦みが出ない。

そこで、「種」を取り除いた後。

「皮、ワタ、果肉」をそのまま食べてみると。

「爽やかで、甘く、少し苦味」もあってバランスがいい果実。

今のところ。

タネ以外は、全部美味しい。

「化粧水用に売れないかな?」と、乾燥させている「ユズの種」。

もしかしたらタネも食べられるかもしれない。

タネの試食は、後日するとして。

刻んで市販のマヨネーズに和えると「ユズマヨネーズ」ができます。

柚子マヨネーズ。

ユズのタネはとって。

残りを粗く刻んで「マヨネーズとあわせる」だけで完成。

これはアリですが。

できれば、市販のマヨネーズではなくて。

「豆乳を使った手作りマヨネーズ」の試作を繰り返して。

卵は使わない、豆乳で固める。

ビーガン対応。

ある程度の形ができた自家製、手作りマヨネーズ。

せっかくなので。

自家製オリジナルの「柚子マヨネーズ」。

手作りの「ユズマヨネーズ」を試作する。

久しぶりに、マヨネーズ作り。

今回は、ユズがメインの調味料、ソース。

油は、ひまわりオイル。

攪拌しながら、豆乳を少しずつ入れる。

ユズの果汁を少し。

そして、また豆乳。

固まらなかったら。

「柚子豆乳のドレッシング」でもいいかな?

わりと「根気が必要」。

久しぶり作ったので、途中不安になったけど。

手で雑にちぎった「果肉、ワタ、皮」も入れて。

ポテっと完成。

「数分間攪拌」をすればできます。

このくらい荒く。

ガリッと感じるくらい「ユズの存在感」はあっていい。

1時間経過しても、このままの「ポテっとした状態」なので。

ドレッシングではなく、マヨネーズ。

手作りの「ゆずマヨネーズ」。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。