ワークマンで「ルームブーツ」を買いました。
ワークマンで買った、「FieldCore」のルームブーツ。

電気をいれない掘りごたつの中で。
さっそく、ルームブーツを履いています。
かなり暖かい!
今年の防寒対策、作戦は、着る暖房。
昨年は、掘りごたつの中に。
お湯を入れたペットボトルや湯たんぽで。
掘りごたつの内部を保温。
お湯で保温すると暖かいのだけど。
お湯を入れるのに、手間がかかるのと。
ペットポトルが変形したり。
たまにキャップが緩んで。
こたつの中に、お湯が漏れて大変なことになる。
そこで、今年の防寒作戦は、着る暖房。
すでに足が暖かい。
この製品、ルームブーツ。
税込で、980円。
メーカーは、「FieldCore」。

日常的に、このメーカーのスボンを数種類使用。
畑作業、夏用と冬用のズボン。
夏の服は、速乾で涼しくストレッチ素材。
農作業用の作業服、作業靴は、コメリとワークマンで決まり!機能性抜群です。
冬用のズボンは寒い時期、屋外でも、かなり暖かい。
今まで使っているこの「FieldCore」の製品の実績。
価格の面では、お得で。
しかも、製品の質は、かなり信頼、信用ができる。
ネットに入れて、洗濯機で洗えるということです。
靴下の上からルームブーツを履けば。
燃料代もかからないエコな暖房。
換気の対策もバッチリ。
ルームブーツを履いていると。
足先がかなり暖かいのだけど。
その分よけいに今度は、膝が寒い。
今までは我慢できていたのに。
どこか一部を暖めると。
身体は、どんどん贅沢になっていく。
次の防寒対策は、「ルームウェア」。
なお、ルームブーツは。
ネットに入れて、色落ちに注意すれば。
洗濯機で洗えるということです。