これはうちの糠漬けですが。管理が面倒なので「かんたん ぬか美人」も使ってみよう。

広告



ぬか床の管理は面倒。

 

自家製のぬか漬けを食べられる人は幸せ。

 

忙しい現代の生活で、ぬか床を管理。

毎日の生活の中で発酵食品。

自家製の漬物を食べられる人は、どれくらいいるのか?

 

ウチは、自家製のぬか床はあっても今夏。

ぬか床をかき回すこと。

だから、食材を入れることもせず。

数ヶ月間放置。

 

青カビも、酵母も発生しなかった。

 

台風で傷がついたナス、野菜。

加工しても、ちょっと売りにくいかな。

売るのは無理でも保存食。

 

自家製のぬか床を久しぶり。

数ヶ月ぶりに開けて見る。

カビも、酵母も発生していない。

 

 

4〜5年は使っているこの自家製のぬか床。

以前は、青カビが発生。

その部分は捨てた。

 

表面が白く、酵母。

これは問題ないと判断し、混ぜ込んだこともある。

 

自家製の食材しか漬けていない。

このぬか床は。

ウチに順応した、適応したのか?

 

今年の夏の高温、暑さにも耐え。

腐敗の気配はない。

 

 

ぬか床の管理は難易度は高く、面倒。

 

これらの野菜は、半年以上の古漬け。

新しい野菜を漬けるためにとりだして食べる。

食感、味はよくない。

柔らかすぎるし、酸味も強い。

 

ぬか床で食品の保存はできる。

家庭用だとしても。

美味しくなければいけない。

 

一般家庭向けの【かんたん ぬか美人】。

 

食べることを見越して適時に漬けて。

取り出す必要のある糠漬けは、難易度は高い。

虫も発生するらしい。

そして、一番大変な日常的に掻き混ぜなければいけない、ぬか床。

 

一方、この製品、必要な分だけ漬けることができる。

管理のいらない使い切り!【かんたん ぬか美人】なら。

手間もかからず、簡易的に発酵食品を摂取が可能。

 

簡易的に必要な分だけ野菜などを糠漬け。

食材が無駄なく使えるこの商品はこれから試してみる。

 

もしかしたら、化学的な味がして。

個人の味の好みで使うには、ふさわしくない?

発酵食品、漬物製造業の許可は今のところは、取得できないので。

うちの自然栽培の野菜プラス。

補助材料の管理のいらない使い切り!【かんたん ぬか美人】

これで、一般家庭で漬ける漬け物、簡単で美味しいものができるかも。

 

発酵食品や健康食品が、身体や健康にどう影響するのか?

ただ、美味しい!と思った感覚。

先入観なしの感覚的なことは大切にしたい。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。