マキタの刈り払い機、草刈り機。「ループハンドル」は疲れる。

広告



刈り払い機の「改良」をしてみました。

「ループハンドル」の刈り払い機に「Uハンドル」も取り付けました。

この草刈り機。

ループハンドルの「MEM2600L」は。

「樹木の株周り」、「狭い場所」。

「田んぼの斜面」。

「刃を下に向けた作業」。

「遠くの草を刈る」場合に。

「ループハンドルの刈り払い機」は活躍するようです。

「左右、横に振る」というより。

「前後に刺す」。

「ピンポイントで草を刈る使い方」がいいらしい。

「右手は軸のレバーを握り続けての作業」。

「平らな土地の草刈り目的」には使いづらい。

「安定感がない」。

「振動が直接伝わる」。

「重さが右手に集中する」。

軸を握っているので「デメリット」。

「修理をあきらめた草刈り機」から部品を転用、改良しました。

修理をすると新しい機械が買えるレベルの修理代。

エンジンがやられた機械。

修理はあきらめて。

残った機械を使いやすくすることにしました。

「両手にUハンドル」があっても「右側は使い道がない」。

余計な部品があると「狭い場所に入れない」。

「邪魔になる」。

そして「電装部品は転用できない」ので。

「左手部分のUハンドルの部品」。

「左の握りの部分」だけ取り付けました。

多少「作業性はよくなった」のと。

衝撃でアクセルワイヤーをとめている「ナットが外れる」。

初期の不具合。

「ネジロック」をしてもらったので。

「外れる不具合」はなくなりましたが。

理由は「勉強していないので知らない」けど。

「燃料が少なくなると回転数が上がる」のはウチの機械だけに限らない「事実」。

でも「草刈り作業の途中」で「回転数が速くなる」のは。

刈り払い機を使っていて「不安材料」。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。