マキタの草刈り機のキャブレター清掃。分解修理が失敗。

広告



まさかの失敗「エンジンかからず」。

交換したガスケット。取り付けの順番を間違えたのか?

マキタの草刈り機「MEM2651UHT」。

エンジンのかからない「原因はキャブレター」。

「分解清掃、部品の交換でなおる」と思っていた。

キャブレターの分解清掃、修理。

組み付けを終えて。

エンジンを始動すると。

全然エンジンがかからない。

でも、なんとなくかかりそうな気配はある。

一度は「ダイヤフラムの裏表の間違い」で分解をしなおした。

もしかしたら。

もう一個のガスケット。

直ると期待値を込めて。

「取りつける順番を間違えている」のかもしれない。

「物価、製品の価格がかなり上がっている」うえに「在庫がない」。

「草刈りをしなければいけない」ので。

「新しい製品」を買おうと思っても。

「物価がかなり上がっている」うえに「在庫がない」。

そしてもう「外部修理に出すほどでもない」はず。

もう一度「分解、確認」をして「ダメなら次を考える」。

修理は完了していないけど。

機械の分解を経験。

原因、工具などを調べていくうちに。

経験、知識が増えてきた。

うちのマキタの草刈り機「純正のキャブレター」には「WYLの文字」。

おそらく「互換品のキャブレター」。

付けかえれば使えるはず。

これなら「キャブレターごと変えても2,000円以下」。

今回「変えた部品」。

交換した「純正のダイヤフラムとガスケットの4点」よりも。

「プライマリーポンプ」と「燃料ホース」もついている互換品。

「キャブレターごと交換」する方が「安い」。

「予備で一式持っておいてもいい」かもしれない。

「ダメ元」で近いうちに互換品をテスト予定。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。