ツムラの刈払機用チップソーF型ハイパー 外径(230mm・36P)を使って草刈りテスト。硬いものに当たっても、確かに他の製品とは違う感触。

広告



少し高価な「ツムラの刈払機用チップソーF型ハイパー」を購入。さっそく使って草刈りをしました。

ナイロンコードカッターのような草の粉砕はできないけど。

硬いものが混在した畑の草刈りには。

このチップソーいいかも。

「石に強い」というメーカーの説明。

草刈りのシーズンが来ました。

これから草が旺盛に伸びる時期。

すでに一気に伸び始めている。

石の多い場所での草刈りは、普段。

ナイロンコードカッターを使っているのだけど。

木質化した硬い草や篠竹、その切れたあと。

これらにナイロンコードがあたるとすぐにコードが切れる。

だから、硬いものが混在している畑では。

ナイロンコードを使った草の粉砕ではなく。

チップソーでの草刈り。

とはいえ、チップソー。

硬いものに当たるとすぐに使えなくなる。

耐久性の問題。

そこで見つけたこの商品。

『とにかく石に強い!』

最後に行き着くチップソーはこれです。

注文していた商品が届いたので。

さっそく刈り払い機に装着。

ナイロンコードカッターが使いづらい畑で試してみた。

まず最初の印象。

青くてカッコいい!

5時間ほど条件の悪い畑で。

ツムラのチップソーを使って草刈りのテスト。

確かに、石や硬いものに当たっても。

他のメーカーのチップソーに比べて感触が柔らかい。

普段、草刈りをしている人ならわかるけど。

硬いものに当たったときの「甲高い音」がならない。

「どっしり」とした音がして。

キックバック、跳ね返る感じ、衝撃も少ない気がする。

今の時期の草は、柔らかいので刈りやすいのだけど。

繊維の強い草もスパッっと切れるし。

硬いものに当たった衝撃がなく安心感。

今まで使ったチップソーの中では、一番高価な商品。

草刈りのしやすさとしては、他の製品が気に入っていたのだけど。

「条件の悪い畑、土地での草刈り作業」に向く商品として。

いい感触です。

なお、数時間使用すると。

「カッコいい色」では、なくなります。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。