プンタレッラがとう立ちしてこういう姿になった。この作物は、花芽を食べるのが正解らしい。

広告



プンタレッラがとう立ちした姿は、全部バラバラ。

 

 

created by Rinker
FRANCHI社
¥660 (2025/01/02 17:13:19時点 Amazon調べ-詳細)

 

プンタレッラのタネを、8月にまいて。

 

 

プンタレッラ、12月の様子。

 

 

12月の時点では、あまり成長していなかった。

でも、このプンタレッラは葉ではなく。

 

 

タネの袋の写真のように。

花蕾を食べる作物。

花芽を食べるのが正解なんだと思う。

 

プンタレッラがとう立ちをはじめました。

 

プンタレッラ。

とりあえず育った葉っぱを継続的に食べてはみたけど。

特に美味しいというわけではない。

おまけに全体的にうまくは育っていないようす。

 

苦いといわれている自然栽培のレタスと、それほど味は変わらず。

調味、料理、味付けをしない葉っぱ。

この葉っぱ単独では、美味しい野菜ではないと思う。

味覚が、日本と外国では違うのかもしれない。

 

ウチのレタスより少し早く。

この時期にとう立ちをするプンタレッラ。

 

 

 

 

写真は全部ボケているのは暗くなってから撮影したから。

でも、株ごとに全部姿、形が違うのがわかるはず。

個性のある形。

 

花蕾、蕾は尖っていて名前の通りアスパラガスのよう。

 

アスパラガスチコリーという名のプンタレッラ。

花蕾、蕾は尖っていてアスパラガスのようにも見える。

 

でも、味は。

レタスのサクッとした。

中はレタスのとう立ちした姿と同じで、空洞。

 

 

これが美味しいか?と聞かれたら。

まずくはないけど。

やはり、ただのとう立ちしたレタスの花蕾の味。

 

個性が強すぎて、さすがに日本では一般受けしない。

そして、見た目もカワイくない。

栽培の難易度が高く、期間も長い。

 

他、別の作物で代用できるなら。

プンタレッラは、栽培する必要、メリットはなさそう、でも。

食感や、味を活かせる調理ができる人がいるはず。

 

created by Rinker
FRANCHI社
¥660 (2025/01/02 17:13:19時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。