「マキタ 草刈機のグリスアップ」。「刈り払い機」の「グリースを補充するメンテナンス作業」。

広告



「グリース」は「定期的に補充する必要」があります。

ウチで使っている草刈り機、刈り払い機は「マキタ社」製。

機械のメンテナンスは大切です。

特に田舎では、ハードに使う草刈り機。

自分でできる程度の日常点検は必須。

やらないと寿命が短くなり、機械が壊れる。

重要性はわかっていたのに。

そんなメンテナンスも。

実は、今までサボっていました。

メンテナンスの必要性は、充分わかっている。

お金の問題、グリス代すらケチって、不足していた現実。

でも、メンテの必要性は痛感、わかっているので。

いい製品ないかな?と探していたところ。

「大澤ワックス 大澤刈払機専用グリースKB-100C」。

他社製品と比べて、なんか本物っぽいこのグリース。

パッケージで惹かれるジャケ買い。

刈払機専用って書いてある!

created by Rinker
大澤ワックス(Osawa Wax)
¥636 (2024/11/23 19:12:21時点 Amazon調べ-詳細)

さっそく草刈り機に「グリスを注入」する。

草刈り機にグリスを入れる方法。

使った道具はこちら。

マキタ社のウチの草刈り機は、ここにグリスを入れる。

「パーツクリーナー」で汚れを落として。

草刈り機に付属していた「ドライバーとプラグレンチが複合」の道具。

ここは、「プラスドライバー」でネジを外す。

そしてグリスを注入。

全然入らない!と思ったら。

中蓋!

この中蓋を外しても。

機械には不足しているはずなのに。

なかなかグリースは入っていかない。

「グリースは固い」ので。

かなり時間と、握力を使います。

created by Rinker
大澤ワックス(Osawa Wax)
¥636 (2024/11/23 19:12:21時点 Amazon調べ-詳細)

グリスガンを使えばもっと簡単かもしれません。

グリースが入ると「使い勝手の向上」。

「草刈りの刃」が「スムーズに回転する」ようになる。

「エンジンを止めても回転が続く」。

メンテナンス作業をすれば。

作業機械の「安心感」が得られるのは確かです。

なお「メーカーの説明書を確認」すると。

「40時間から60時間」で「グリースの補充を推奨」しています。

そのほか草刈り機の日常的な手入れ、メンテナンスとして。

「グリスアップ以外」に日常的に「草刈り機に必要なメンテナンス」は。

エアーフィルターとエレメントの点検、掃除

「エアーエレメントは部品が安い」ので。

シーズンごとに交換しても費用的なダメージはないパーツ。

そして「点火プラグ」も定期的にチェックは必要です。

created by Rinker
日本特殊陶業(NGK)
¥698 (2024/11/23 11:17:49時点 Amazon調べ-詳細)

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。