キウイフルーツ追熟の方法。専用の追熟剤「熟れごろ」を使えば「美味しいキウイ」が食べられます。

広告



キウイフルーツ追熟の方法。「熟れごろ」果実の追熟剤を使えば間違えありません。

created by Rinker
葡萄館
¥1,150 (2024/03/19 05:47:47時点 Amazon調べ-詳細)

キウイフルーツは、収穫して置いておいても、硬いままで熟さない。

コレは昨年からのテーマ。

せっかくキウイフルーツの木があって。

実がなっても、収穫時期や、食べ時がわからない。

キウイフルーツは。

収穫してずっと置いておいても、硬いままで熟さない。

食べてもかたく、美味しくないことがわかりました。

調べてみると「少量、家庭菜園程度の栽培量」なら。

「りんごか、バナナ」と一緒に密封をするという方法。

試したことはないですけど。

「りんごやバナナ」が発生させる「エチレン」。

「キウイフルーツがそのエチレン」で熟すことによって。

「美味しく食べることができる」そうです。

自分は「安定的に」ある程度の量を「熟れさせる方法」を実践。

キウイフルーツ専用の追熟剤。

キウイフルーツ専用の追熟剤。

created by Rinker
葡萄館
¥1,150 (2024/03/19 05:47:47時点 Amazon調べ-詳細)

このエチレンを発生させる追熟剤の「熟れごろ」を見つけて。

急遽、キウイフルーツを収穫しに行ってきた。

すでに霜も降りていて、収穫時期が遅すぎるのでは?

心配もあったけど。

とりあえず採ってみた。

全部でコンテナ4分の1程度。

予想よりも少量。

実は、外見では悪くなっている様子ではなく。

やはり硬くて。

でも、コレだけあれば。

追熟剤を使ったテストができると思う。

キウイフルーツは、鳥獣害がなく、出荷時期もコントロールできる。育てやすい果物なのかもしれない。

「木についた状態」で「時間が経ったとして」も。

そして「収穫、保存」をしてもおいても「熟さない」のがこの果物「キウイフルーツ」。

どうやら、田舎での作物栽培、最大の問題の鳥獣害がない。

甘くも美味しくもない実だから、動物にも狙われていない様子。

「棚を作るという手間」はあるにせよ。

確か、挿し木でも増えるし。

生育旺盛。

栽培の手間がそれほど、かからない作物なのでは?

そして、木熟せず、収穫した後にも劣化しない。

常温で保存、保管ができるとすれば。

エチレンガスを使って追熟するタイミングを見極めて。

出荷時期、販売日をコントロールできる。

「栽培面」だけでなく。

「販売をする点」でも「大きなメリットがある作物」なような気がしてきた。

その追熟テストをやってみる。

キウイフルーツがうまく熟して。

美味しくなったら。

「挿し木」で増やして「栽培、収穫の量」を増やすことにします。

created by Rinker
葡萄館
¥1,150 (2024/03/19 05:47:47時点 Amazon調べ-詳細)

追記。

追熟剤を使って熟したキウイ。

「バナナのような香り」もする「キウイフルーツ」。

そのままでも「かなり美味しい」との声をいただき。

美味しい「スムージー」も作れました。

created by Rinker
葡萄館
¥1,150 (2024/03/19 05:47:47時点 Amazon調べ-詳細)

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。