空調服の下に、ナイロンコンプレッションを着てみた。
畑作業で、着ている空調服。
先日から、畑作業で、着ている空調服。
空調服の製品レビュー、はじめて空調服を着てみました。農作業時の涼しさよりも、虫除け目的で買ってみた。
虫除けの効果は予想以上。
空調服を着る前は、自分の周りにアブが群がる。
そして、長袖の服の上から刺される。
空調服は、肌と服の間に空気層ができる。
これなら、服に止まったとしても、ハリは届かないはず。
数日間の使用で服に止まられないどころか。
まさか、驚きの、虫が寄ってこない結果。
ナイロンコンプレッションの長袖。
空調服は、服としての肌ざわりは良くないので。
中に着る服は、長袖がオススメ。
空調服は、いくら風が通る服とはいえ。
中ではびっしょり汗をかいている。

たまに見かけるピチッとした服。
海などで見かけるラッシュガードのような。
なんで街で着ているのかなと思ったら。
着てみてわかった。
この服、涼しい。

着ると、すでに涼しい気はする。
そして、汗をかいても不快感がないのがいい。
作業後、いつもよりも身体のベトつきがない。
やはり昔の常識は、疑うもの。
この服の名前は、ナイロンコンプレッション?
材質は、ナイロンとポリエステル。
昔は、夏には、綿がいいとか、麻が涼しいと、いわれていたし。
化学繊維はどうも苦手だったけど。
現代の技術の方が優れている。
やはり昔の常識は、疑うもの。
もともとの店頭価格、定価は、千円程度。
夏も終わりの割引価格で。
五百円以下で買えたのもうれしい。
買い増して、家の中でも着ようかな。
これは、自分が買ったのとは違うメーカーの商品ですが。