狩猟免許、初めての更新。講習会に行ってきた。

広告



狩猟免許の更新。講習会に行ってきました。

 

狩猟免許は、取得してから、3年毎の更新。

今回、初めての更新、講習会に行ってきました。

 

 

茨城県、狩猟免許センター

 

講習会の会場は、ウチから車で、15分ほどの場所。

茨城県の狩猟者研修センター。

 

狩猟だけではなく、免許の更新作業は、時間の無駄。

 

各種の免許制度に不満があるわけではない。

ある意味、特殊技能であって。

だから免許制度。

 

ただ、それらの更新技能に関しては、疑問。

今回も、そう。

講習に行って、時間を使えば更新、合格する。

 

 

免許の更新講習では、技能の向上は望めない。

免許を取得した当時と同じ内容の講習。

 

自分個人としては、免許の更新講習に求めるものは。

新しい情報と技術。

欲しい新しい情報は、ほとんどない。

 

でも、狩猟の基本に立ち返る。

精神的な、戒めというの意味での。

我慢の時間を過ごした。

 

 

一応、ボールペンとテキスト。

勉強したふりと。

合格のハンコ。

 

 

一応、今年度以降も狩猟ができる資格は、再度得た。

でも、まだこれから。

決められた狩猟期間に、猟をするには。

狩猟税、税金を納めなければいけない。

とりあえずその資格を得ただけ。

 

5年以上、地道に分けつさせて育てた葉ネギは、イノシシ被害によりほぼ全滅。

 

ウチの葉ネギの畑が、予想通りイノシシに荒らされました。

狩猟と有害駆除の壁。

 

5年以上、地道に分けつさせて育てた葉ネギ。

数百本を救出。

 

 

でも、ほぼ無い、畑自体は、全滅に等しい。

 

この葉ネギ、商品としては、あっても売れない。

育てても仕方はない作物ではあるのだけど。

量が販売に結びつく可能性としては、必要な作物、葉ネギ。

 

ネギの畑。

イノシシが食べている形跡はないにしても。

一度来ると、完全に狙われる。

荒らされます。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。