真空シーラーでパッキングした後。パッケージの中に空気が入る問題を解決するテスト。

広告



真空シーラーでパッキングした後に空気が入る問題、その解決方法は。

まずは、家庭用よりも。

このレベルの「真空包装対応の規格袋」を使うこと。

created by Rinker
福助工業(Fukusuke Kogyo)
¥1,400 (2024/11/21 19:04:10時点 Amazon調べ-詳細)

原因は、中の食材が発酵するから。

真空パックシーラーでいくつかの食材をパッキングしてみた。

Crenova VS200S真空パックシーラー。製品レビュー。

野菜を真空パックにしてみたらどうなるのだろう?という実験。

Crenova VS200S 真空シーラー。数日すると空気が入るのはなんで?

真空でシールした段階では空気が抜けているように見える。

でも、数日経つと、パック内に空気が増えていることが何度も。

機械のせいではなく。

使う袋が原因かと。

メーカーを変えて使ってみたけど結果は同じ。

マニュアルによると。

少し残っている空気によって中の「食材が発酵することが原因」。

そうなったらこの食材は、もうダメ。

「捨てて下さい」って書いてある。

パッキングした後に、袋ごと煮ることで再殺菌。

加熱調理した後の食材を冷まして。

真空シーラーでパッキング。

再びお湯で袋ごと煮る。

袋ごと煮ることが、一つの解決方法らしい。

そういえば以前。

袋で煮てから、冷蔵保存しておいた落花生。

真空フードシーラーでパッキング。茹でて冷蔵しておいた生落花生。

長期保存でも空気が入らず、いい状態が保てていた。

パック内の菌を減らす。

空気を増やさない方法。

ラミグリップを買いに。水戸の戸田産業さんへ行ってきました。

届いた「業務用の真空パック機」を使ってみました。簡易的な真空パック、脱気シーラーとは、まったく違う。

created by Rinker
福助工業(Fukusuke Kogyo)
¥1,400 (2024/11/21 19:04:10時点 Amazon調べ-詳細)

そして、必ずしも「真空状態」にすれば。

「食品保存」ができるわけではないということ。

「少し知識は必要」です。

「 だれでも起業できる 農産加工実践ガイド」。本を購入しました。

created by Rinker
農山漁村文化協会
¥2,200 (2024/11/21 12:49:52時点 Amazon調べ-詳細)

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。