今シーズンのにんじん栽培。

広告



ニンジンの自然栽培。

 

ニンジンの発芽から除草作業編。

あれから2ヶ月。

 

 

間引き、お試し収穫したのがこれ。

 

 

いい感じで育ってます。

折れているのは相変わらずの獣害。

イノシシの食べ残しを自分が試食する。

 

本格的な収穫はもう少し大きくなってからですが。

 

このニンジン。

間引き人参も十分美味しい。

 

味見した感じだと。

このまま、生食が現在のおすすめ。

甘い香りと柔らかさ。

 

下手に料理をすると、持ち味が消えるのが。

自然栽培の野菜の難しいところ。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。

ABOUTこの記事をかいた人

美味しい野菜や食べ物。 みんなで共有できたらいいな。 それで、固定種、無肥料の自然栽培やってます。 畑とAIをつなぐこともテーマ。 Python勉強中。