ジャンボニンニクを収穫。去年よりもサイズが!

広告



ジャンボニンニクを収穫。

 

ジャンボニンニク。

収穫しました。

自然栽培で、数種類のニンニクを栽培してみた結果。

 

大小含めて採れたジャンボニンニク。

 

去年よりも。

確実に、全体的に大きい。

ジャンボになっている。

 

そんな中、花蕾を取り忘れて花が咲いた個体が一本。

根部は、ニンニクとしてはダメになっていた。

 

この花から種を採れば。

ニンニクができるのかな?

 

 

育つかどうか。

興味はあっても。

年月がかかりそうだから。

こういうテストは、やらないほうがいいのだろうけど。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。

ABOUTこの記事をかいた人

美味しい野菜や食べ物。 みんなで共有できたらいいな。 それで、固定種、無肥料の自然栽培やってます。 畑とAIをつなぐこともテーマ。 Python勉強中。