先月中古で買った軽トラック。
農業、農作業の道具としては必須。
たくさん荷物が運べるだけでなく。
軽トラックがあるおかけでかなりの効率化。
そんな便利な軽トラック。
畑でエンジンがかからず、動けなくなるトラブル発生!
値段が高い安いに関わらず。
いままで買った車。
中古車は、必ず何かしらトラブルが起こる。
経験上、国産、外車に限らない。
だからそのうち。
何かしらのトラブルは起こる。
予想、覚悟はしていた。
ただ納車から数週間で、動けなくなるとは。
安いから乗り捨て。
買い換えればいいかと考えていたのですが。
さすがに、数週間で買い替えは無理。
家から出発するときは一発でエンジンがかかり問題はなかった。
この車は、アイドリングが高い。
軽トラックは、こういうものなのか?
買ってから気になっていたのはこれだけ。
畑から家に帰ろうと、キーを回しエンジンをかける。
セルは回る。
エンジンに点火されない。
数回試して諦めた。
キーを回す、これをやりすぎても、確か逆効果。
燃料がプラグにかかると余計に点火しなくなる。
バッテリー、電気系統にも負荷がかかる。
車を買うときにお店の人と話した内容の一部。
点火プラグは最近、交換したという話。
まず問題が起こるとすれば、オイルポンプ、燃料系統だろうと。
でも、なんとなく、ベアリングが怪しい気がする。
この軽トラックは、スバルのサンバー。
荷台に収納されているエンジン周りの様子を確認する。
プラグを乾かすため。
一旦歩いて家に帰り、数時間後、プラスドライバーを持って再度、畑に。
車に工具は装備、常備されていない、入っていなかった。
ボンネット?はじめてこの車のエンジン。
エンジンの姿を見る。
変な液体が漏れているとか、目視では特におかしくはない。
その他も確認。
結果、素人の目視ではわからず。
購入したお店、車屋さんは本日お休み。
翌日まで畑に放置。
畑で修理作業してもらうしかない。
ここの場所にはレッカー車はもちろん。
乗用車も入れない。
そのための、普通の道路ではない道をいく軽トラック。
こういう場所でトラブルがあった場合。
どうやって脱出するのだろう。
トラクターで引っ張るのか?
幸いなことに。
畑に数時間放置して。
アクセルをガシガシ踏んでから。
エンジンキーを回す。
なんとなくいけそうな雰囲気。
アクセルを踏みながらキーを回すと。
なんとかエンジンがかかる。
とりあえず家、敷地内には連れて帰れた。
明日、車屋さんに話に行く予定。
この車は明日、無事にエンジンはかかるのか?
トラブルの原因は何だったのか?
後日談として。
つづく。