チャイブの花のビネガー漬け。
チャイブの花をビネガーに漬け込む。 チャイブうまく活用できないかな。 できたものがこれ。 ビネガー、酢が、綺麗に染まっています。 &nb…
チャイブの花をビネガーに漬け込む。 チャイブうまく活用できないかな。 できたものがこれ。 ビネガー、酢が、綺麗に染まっています。 &nb…
ニンニクを数種類植えました。 適期に植えたのは2種類。 そのほか数種類は、時期外れ。 それがわかっていて、テストをした。 時期外れに植えるとどうなるか? ニンニク数種類の栽培をした結果。 &n…
ホップの栽培。 ホップ、今年も復活しました。 結局、3本あったうち2本残り。 いまのところあるのは、1本。 今年はもう出てこないと諦めてはいたのだけど。 一本はある。 ホップは栽培が難しいのかな。 ホップは、多年草、宿根…
以前から畑付近にイノシシがいるのはわかっていたのですが。 ここ数日は、歩いているだけでなく。 農道のキワが崩され。 畑にも巨大な穴。 ここは石だらけでトラクターが使えないので。 …
アスパラガスの栽培をしてみる。 フランスでは、アスパラガスをメイン、目的に。 高級料理店に食べに行くという話を聞いた。 真実かどうかは?ですが。 日本のスーパーで目にする物より太く。 美味しいらしい。 &n…