作業を終えて、この写真を撮った数分後。畑の帰りにトラクターが動けなくなる。
トラクターがスタック。また近所の人に、助けてもらいました。 先日作業をしたちょっと問題のある畑。 ハンマーナイフモアが畑に埋まる。さすがに今回は自力脱出はできず。近所の人が助けてくれた。 場所によっては、機…
トラクターがスタック。また近所の人に、助けてもらいました。 先日作業をしたちょっと問題のある畑。 ハンマーナイフモアが畑に埋まる。さすがに今回は自力脱出はできず。近所の人が助けてくれた。 場所によっては、機…
このセミは、ヒグラシ? 田舎の暮らし。 田舎の山に響くヒグラシの音、涼しげです。 都会のセミは、鳴き声だけで暑い。 都会のセミは、アブラゼミ、ミンミン…
マキタの草刈り機、ナイロンコードカッターの部品を紛失。 マキタのエンジン式草刈り機にナイロンコードカッターを取り付ける。 ナイロンコードカッター内部のバネが飛んで、紛失しました。…
マキタの刈り払い機の不具合を、修理してもらいました。 マキタ製の刈り払い機の不具合。 アクセルがきかない。 そこで、草刈り機のアクセルの調子が悪いので。 スロットルワイヤーの調整をやってみました。 これでもダメなので。 …
野菜は袋に入れて売るほうが、商品として印象がいい。 野菜のパッケージング。袋に入れたほうが売れるだろう。そのテスト。 「個人的な信条」とは、少し意に反している野菜のパッケージング。 結果的にビニール袋は、ゴミになる。 ま…