「レモンキュウリ」育ててみます。

広告



この品種のキュウリは「丸くて黄色い」らしい。

「見た目がかわいい野菜」を育てます。

「アメリカの伝統品種」のきゅうり。

種の採種地は「フランス」。

「名前のレモン味はしない」らしいです。

固定種の種を扱っている「たねの森」さんで「ネット購入」しました。

「丸くて黄色いキュウリ」は。

「市場に出回るキュウリ」だとすれば。

完全に「規格外の野菜」。

あえてそんな規格外「丸いきゅうり」

「見た目がかわいい野菜」を育てます。

「市場のキュウリの規格」は「お寿司の巻物」。

「かっぱ巻きにちょうどいいサイズ」に決められたという。

「発芽率100%」でした。

「珍しい形、色のキュウリ」でも。

「種の自体」の「見た目」は。

普通のキュウリと「同じサイズ、形」。

もともと「発芽率のいいキュウリ」のタネは。

鹿沼土で発芽が安定する。

今回は発芽率100%。

ちなみに上の3つは。

ロックウールに種をまいて。

鹿沼土に置いて栽培テスト中の「ヘチマ」。

似たような大きさのタネ。

「ヘチマ」や「ゴーヤ」は。

今の所「ロックウール培地」のほうが発芽がいい。

「四角いキュウリ」も作れるかもしれない。

なお、「ミニトマト」を「四角くする容器」を。

「100均のセリア」で売っているのをみた。

「成長途中のミニトマト」を「容器」で「成型、矯正」する。

これを使えば「本来丸いキュウリ」も「四角く」。

もしくは「型」を使えば。

ある程度「好きな形」になるはず。

とはいっても。

ただ単純に「珍しい、目新しい形」になったとしたも。

料理に「そのままの形」で入っていて。

「美味しそうに見える」のは。

四角よりも「丸いほう」のキュウリ。

でも、形が揃って切りやすい。

使い勝手、切った後の切り口の珍しさ。

見た目としては「正方形」。

「四角」のほうかもしれない。

形を変えるだけで食感、味が変わる。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。