エディブルフラワーの栽培。「ナスタチウム」の花が咲いたので。さっそく試食しました。

広告



エディブルフラワーの栽培。「ナスタチウム」が最初に花を咲かせました。

オシャレな食卓シリーズの作物。ウチの畑、レパートリーに、まずは「ナスタチウム」が登場。

食卓のサラダに。

こんな「彩り」はいかがでしょう?

「ナスタチウム」は発芽率が悪かった。

今シーズンからテスト的に栽培を始めた「エディブルフラワー」数種類。

まず一番に収穫できたのが「ナスタチウム」。

花を咲かせました。

タネをまいての育苗。

他の「エディブルフラワー」と比べて。

「一番発芽率がよくなかった」のが「ナスタチウム」なので。

最初に収穫、花が咲いたのは予想外。

「ナスタチウム」ってどんな味?

エディブルフラワー。

「食用の花」としての栽培だから。

「見て楽しむこと」だけではなくて。

「味」も肝心。

さっそく試食をしました。

実は、「ナスタチウム」は。

「花」だけでなく「葉っぱ」も食べられる。

まずは、「葉っぱ」からいただきます。

「葉っぱ」だから緑っぽい、草の味がするのかと想像していたところ。

予想外。

草の味はまったくしない。

そして、なんだか。

どこかで「食べたことのある味」がする。

それが。

海苔。

海苔の香り、味のあとにピリッと辛み。

ワサビっぽいかな。

そして、茎に「ねばり」、「とろみ」がある。

今度は「花」を食べると花びらは。

キレイなオレンジ色の見た目とは反対の。

ピリ辛だけど。

花を全部食べると。

花の香り。

どこかに「甘い部分」がある。

「辛い」のに、まったく反面の「甘さ」をあわせ持つ食材。

何かとあわせて使う食材。

「ナスタチウム」だけ、単品で食べて美味しいか?は疑問だけど。

食べ合わせ。

料理のアクセントとして使うには面白そうです。

何と一緒に食べればいいのか?

相性がいいのか?は。

まだわかりませんが。

もしかしたら「お米」。

コメと一緒に食べたら。

「ワサビ海苔のご飯」風になるかもしれないという想像。

花の形状としては。変なのが出てるのが面白い。

「植物」の花には詳しくはないけれど。

今まで育てた「作物」の花を見た経験からは。

こんな形状の花を見たことがない特徴がある「ナスタチウム」。

花の後ろから、出ているものがある。

つぼみのほうがわかりやすい。

「フリーザ」っぽい。

この出ている部分だけを食べたら「甘い」。

ここに「甘さ」。

蜜?が溜まっているらしい。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。