梅を収穫しました。
今年の梅は、木によって出来、不出来の差が大きい。
今年の梅の結果。
採れる木にはたくさん実がなっていて。
それ以外は、少しだけ付いている。
おそらく、剪定方法を間違えているわけではなくて。
本格的に実をつける枝ができるのは来年。
だから、来年に期待する。
40本程度ある木の中で、出来が良かったのは、5本程度。
コンテナ1個半くらいの収量。
一個あたり平均40グラムくらいか。
何キロ採れたか、全重量は。
キロ単位で測れる「はかり」がないのでわからない。
何十キロかはある。
全部の木がうまく実をつけたとすると。
今年の10倍は採れる計算。
梅の実の質としては。
どうなのだろう?
茨城県の城里町では、以前。
梅が、奨励作物だったらしく、近所の人(梅の先生?)に。
「梅は消毒しないと病気になる」といわれたのだけど。
見た目はすこし荒れて悪いものはあるけど。
今回採れた梅は、無消毒、無肥料。
健康にみえる。
徒長枝を少し剪定。今の時期に剪定しておけば、冬の仕事が楽になる。
梅の実収穫とともに。
すこし徒長枝の剪定をすることにした。
この本「鳥・虫・草木と楽しむ オーガニック植木屋の剪定術」によると。
5、6月に徒長枝の剪定をする方法も書かれている。
created by Rinker
¥2,640
(2024/11/22 01:40:03時点 楽天市場調べ-詳細)
だいぶ徒長枝が出ていて。
風通し、日当たりも悪そうだし。
今の時期によけいな枝を切ることができれば。
青い枝なので、冬の枯れた枝よりも柔らかいので切りやすい。
冬の剪定作業の時間短縮、ずっと楽になる。
この切った枝、葉っぱ。
梅のいい香りがするのだけど。
何かに使えないのかな?
梅の葉茶とか。