「図解 いちばんやさしく丁寧に書いた合同会社設立・運営の本」読み終わりました。農業法人設立の勉強。

広告



「図解 いちばんやさしく丁寧に書いた合同会社設立・運営の本」読み終わりました。

 

農業法人設立の勉強。

 

個人の農家が法人化するメリット、必要があるのか?法人化するなら合同会社、LLCの設立が最適解。

読み終わりました。

 

 

created by Rinker
成美堂出版
¥466 (2024/11/21 06:45:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

2017年発行のこの本。

本の内容としては、少し時代が古い。

CD ROMは、現在では使われていないはず。

 

個人の農家が、法人化を検討。「個人農家が法人化するデメリットはない」

 

この本を読んで感じたのは。

特に、「個人農家が法人化するデメリットはない」ということ。

 

面倒そうな財務、会計処理に関しても。

現在も、確定申告は、青色申告。

やることはそれほど変わらない。

 

方法は調べなくてはいけないけど。

おそらく提出する名義が、個人から会社に変わるだけな気がする。

事業年度も1月から12月末。

今の確定申告と同じ期間で事業年度を区切るのが。

農業には、ちょうどいい。

変更する処理は、年金、社会保険、給与支払いあたりか?

 

資本金に関しては。

認められるか?は、要相談だけど。

古い車と、農業機械、パソコンがあるので。

それらの現物資産を足しにする。

 

タイミングをみて、合同会社へ、法人成りします。

 

他の本も読んで運営、法などの勉強も重ねながら。

畑の繁忙期を過ぎたら。

年内、タイミングをみて、法人成りします。

 

created by Rinker
成美堂出版
¥466 (2024/11/21 06:45:12時点 Amazon調べ-詳細)

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。