トラクター、ロータリーの部品を入手しました。メーカーの人に直接トラクターの構造についての話を聞く。

広告



トラクター、ロータリーの部品を購入、入手しました。

 

ロータリーのオイルを入れる場所。

 

オイルが漏れていたこのゴムの部品。

 

 

 

この場所は。

ギアオイルを入れるためにあるゴムのキャップ。

 

補充したギアオイルについては、勘違いをしていた。

 

トラクターの部品を買いにメーカーへ。

パーツリストは見せてもらったのだけど。

見てもわからず。

 

幸いなことに、ウチにあるトラクターを同機種があって。

メーカー修理の現場の人に、実機を見ながら。

直接トラクターの構造についての話を聞くことができました。

 

まずは、先日補充したギアオイルは、入れすぎでしたね。

トラクターにミッション、ギアオイルを再度補充。まだ入りそうだし、漏れている気がする。

 

この機種には、ギアオイルのゲージがはなく。

外見では判断できないのだけど。

 

このトラクターには。

ここまで入れるというレベルのところに。

(確か、「検油」という言葉。)

赤い色がついたボルトがある。

注入口ギリギリは、確実にギアオイルを入れ過ぎ。

 

オイルが入りすぎていると。

どこかから漏れたり、噴射したりするとのことなので。

近日中に、余計なギアオイルを抜く作業をする。

 

 

それが原因で、ここからにじんできたのかな?

 

そして、トラクター本体にギアオイルを入れても。

ロータリーは、別の構造体。

ロータリーにはオイルは回らない、関係ない。

 

 

ウチのトラクターのロータリーには、この給油表がついていないので。

写真を撮らせてもらいました。

 

ロータリー自体が変形の可能性?

 

今回買った、シールキャップ。

こんなゴムの部品なのに高額。

 

 

もしかしたら、ロータリーからの油漏れの原因は。

せっかく買ったこの部品ではなく。

ロータリー自体が変形の可能性?もあるとしたら。

買った部品が無駄になる。

 

部品を変えても漏れるようなら。

コーキングをしてもいいとのこと。

 

そして、ロータリーに入れるギアオイルは、30って言っていたかな?

よく違いがわからないので、理解はできませんでしたが。

 

トラクター本体に入れるギアオイルと。

ロータリーに入れるギアオイルは別のものだということはわかった。

 

そして、ギア鳴りに関しては。

クラッチの調整、可能性もあるけど。

この機種は、「止まった状態でギアを操作しないとギア鳴りする」ということでした。

 

部品代は高かったけど。

勉強になったことも多いので。

勉強代を含めた金額ということで満足。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。