烏骨鶏の小屋作りの2日目。

広告



烏骨鶏、鶏小屋作り、2日目。

 

烏骨鶏の鶏小屋作成中。

烏骨鶏の小屋を自作する(1日目)。

 

2日の作業結果。

ここまでです。

 

 

作業前と作業後。

写真で比較。

 

これが昨日。

 

 

これが今日。

 

 

見比べると。

なんとなく全体が締まって見える。

 

片付いた現場、見た目。

それだけではなく仮止めしていた木材。

打ち付ける釘の本数を、1本から2本に。

これだけでも全体の強度が上がる。

釘がきかない部分は針金で固定、補強。

 

見た目だけではなく。

実際に強度は上がっているはずの2日目の作業。

 

材料を買いに行けば人に会い、家で作業をすれば人が来て。

 

田舎の面白いところ?

 

ある意味、田舎の面白くないところなのかもしれない。

出かける、外に出ると知り合いに会う。

知っている人に会いたくないということではなくて。

その確率が非常に高い。

 

都会だと。

今日と昨日の毎日。

知らない人だらけなのとは違い。

 

買い物をしてサクッと帰るつもりだったのが。

久しぶり会うと話し込んでしまう。

実際に直接。

接して話してみないと知らないことが、たくさんある。

会社勤めの画一的な都会生活とは全く違う生活。

その人たちそれぞれの生活が面白い。

 

もしかしたら、そんな生活を自分もすでに送っているのかもしれない。

 

誰かが決めた時間やスタイルの中で生きる生活から。

季節、その時期にあった仕事をどれだけ効率的にできるか。

「自分が主体となって時間を使う生活」にシフトし始めた。

 

考えてもわからないことは実践。

 

この鶏小屋作り、自作に関して次の作業、テーマは。

屋根をつけるのが先か、周りの網を張ったほうがいいのか?

 

答えを知っているのは、数日後の自分。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。