ライ麦のタネをばらまく。

広告



自然栽培、ライ麦のタネをまく。

 

このライ麦のタネは、5年ほど前から採り継いでいるたねです。

 

ライ麦栽培を始めた当初から、置き場所の問題など。

タネの保存状態や栽培方法も。

かなり雑に扱っているのですが。

 

このライ麦という植物。

タネが自体も、丈夫なのか?

今まで絶やしたことはない。

5年ほど、継続して自家採種できている唯一のタネなのです。

 

いまだに商品としては使えていないライ麦。

 

この育ったライ麦をどう売るか?が解決できていない問題。

 

売るにはもっと収穫量が必要。

収穫量を得るには広い土地とそれに対応できる機械。

イノシシ、獣害対策。

 

 

収穫した後の保存方法、場所。

もっとわからない製粉技術。

 

これらを解決できないとしても。

 

来年は、オリジナルライ麦パン。

試作だけでもできれば。

雑だけどタネをまく量、場所は、増やした。

 

 

酸味があって、硬いライ麦パン。

そんなパンが食べたい。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。