マキタの充電式草刈機に、ナイロンコードカッタ &プロテクタ セットを取り付ける。
草刈りシーズン。 これからの時期は、刈っても、抜いても草が生えてくる。 畑、田舎暮らしは、草管理。 これがメインの仕事ともいえる。 マキタの充電式草刈機を使ってます。 田舎の朝。 この草刈り作…
草刈りシーズン。 これからの時期は、刈っても、抜いても草が生えてくる。 畑、田舎暮らしは、草管理。 これがメインの仕事ともいえる。 マキタの充電式草刈機を使ってます。 田舎の朝。 この草刈り作…
注文していた種。 自然農法国際研究開発センターさんから届きました。 さっそくレタスの種。 育苗箱に種をまく。 発芽をした苗をポットに移す。 畑に定植する。 この手順…
笠間市奥田製陶所さんにて『第9回登り窯まつり』開催中! 登り窯の燃料は。 電気やガスではなく、マキ。 マキで3日間、窯に火を入れ、燃やし続ける。 この時間、現在も窯の中の温度や炎の状況を見なが…
固定種のタネの購入先。 西洋品種の野菜が多く、珍しさ、目新しさは一番。 固定種の種の購入先。 「たねの森」さん。 ここのお店は、種屋さんとして店舗を構えているわけではなく。 自ら栽培している農家さんだと(理解している)。…
本日は、天気が荒れる予報。 すでに風が怪しい感じです。 3月9日。笠間の『奥田製陶所さんにて登り窯まつり』が始まります。 日程、雰囲気はこんな感じ。かなりオススメです。 すでに窯の中には作品が並べられていて。 火が入る、…