ハンマーナイフモアのレビュー。ついでに庭の芝生も刈ってみた。
昨日入手したハンマーナイフモアを使ってみました。 荒れた田んぼ。「耕作放棄地を使って」との依頼。 この地目が田んぼの土地。 「畑を使ってくれ」、という話がきたのは、つい先日。 そ…
田舎暮らし
昨日入手したハンマーナイフモアを使ってみました。 荒れた田んぼ。「耕作放棄地を使って」との依頼。 この地目が田んぼの土地。 「畑を使ってくれ」、という話がきたのは、つい先日。 そ…
田舎暮らし
ハンマーナイフモアをついに買いました! 農業用機械のハンマーナイフモア。 ずっと欲しかった機械。 買ったのはマメトラ。 もちろん中古の機械。 エンジンは、カワサキ。…
自然栽培の野菜
ライ麦の自然栽培。 3月末、2週間ほど前のライ麦の状況がこちら。 現在は、この時点よりも成長。 今年もタネを採り継ぐ目的。 少量の収穫は間違いない。 栽培したライ麦…
お店情報
ディルのタネをまきました。 ディルは、セリ科の植物、いわゆるハーブ。 セリ科の植物ディル。 今までディルの栽培経験や。 実際にそのままでは食べたこと。 見たことすら…
田舎暮らし
マキタのエンジン式草刈り機に、ナイロンコードカッターを取り付けて使います。 マキタのエンジン刈払機を使ってみたレビュー記事。 耕作放棄地の畑。 荒れた畑、耕作放棄地…