ホップが一応伸びてきた。
ホップが復活してきました。 タネをまいて、苗を植えたホップ。 植えたのは、確か3年ほど前。 数粒のタネをまいて、植えた苗は2本。 そして、この2本が結果的に、生き残っている。 上…
ホップが復活してきました。 タネをまいて、苗を植えたホップ。 植えたのは、確か3年ほど前。 数粒のタネをまいて、植えた苗は2本。 そして、この2本が結果的に、生き残っている。 上…
空調服の下に、ナイロンコンプレッションを着てみた。 畑作業で、着ている空調服。 先日から、畑作業で、着ている空調服。 虫除けの効果は予想以上。 空調服を着る前は、自分の周りにアブが群がる。 そして、長袖の服の上から刺され…
狩猟免許の更新。講習会に行ってきました。 狩猟免許は、取得してから、3年毎の更新。 今回、初めての更新、講習会に行ってきました。 講習会の会場は、ウチから車で、15…
空調服を買いました。 空調服は、まだ一般的に普及しているわけではないらしい。 欲しい。買うつもりだと言ったら、「情報が欲しい」と。 今日、お店で品物を見ていたら。 知り合いが通りかかり、空調服の存在すら知らず。 畑で着て…
マイクロトマトの自然栽培。 マイクロトマトの栽培。 昨年は、不作で収穫もほとんどなく。 昨年はタネの採種もできなかった。 残しておいたタネと自然発芽した苗から育てたもの。 今年栽培しているトマ…