100円ショップの「簡単密封シーラー」を買いました。コレで野菜の包装、袋の口を止めてみようかと。
100円ショップの「簡単密封シーラー」を買いました。 野菜の包装、袋の口を止めてみようかと思っている。 野菜、商品の販売にあたって。 包装資材は無駄。 袋につめる作業も時間を取ら…
100円ショップの「簡単密封シーラー」を買いました。 野菜の包装、袋の口を止めてみようかと思っている。 野菜、商品の販売にあたって。 包装資材は無駄。 袋につめる作業も時間を取ら…
栽培が苦手な作物、エダマメが育ったので、食べてみました。 食べる手が止まらない。 豆は食べ始めると止まらなくなる。 今まで栽培が苦手な作物ののひとつが枝豆。 今シーズンは、十分に…
「おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ 」。 サイゼリヤ創業者の著書。 中古メルカリで買ったので、古い本。 現在では、新版が別の出版社から出ています。 字が大きく。 文字数、ボリュームとしてはそれほ…
栽培が苦手な作物の枝豆が、虫にやられずにうまく育った様子。 枝豆のサヤが膨らんでいる。 エダマメ現在の様子。 そして、これは約3週間前。 白い花が咲き、実がつき始めました。これからが問題。 カメムシにやられると思っていた…
茨城県の笠間市の「有機農家が作ったオーガニックの店」。 ウチの商品、野菜など。販売してもらうことになりました。 このお店は「有機農家が作ったオーガニックの店」という名前の直売所。 …