梅干しは、なんで「塩を使ってから干す」のだろう?青梅を食品乾燥機で干してみたら、その理由がわかった。
梅干しは、なんで塩を使ってから干すのだろう? 青梅は、「かなりのエグミ」。 そのままでは、とても食べられません。 青梅を食品乾燥機で干してみました。 梅干しは、漬物。 だから、製造販売をするには、漬物製造業の専用施設が必…
キッチン用品 雑貨
梅干しは、なんで塩を使ってから干すのだろう? 青梅は、「かなりのエグミ」。 そのままでは、とても食べられません。 青梅を食品乾燥機で干してみました。 梅干しは、漬物。 だから、製造販売をするには、漬物製造業の専用施設が必…
キッチン用品 雑貨
補充したトラクターのギア、ミッションオイル。 トラクターにギア、ミッションオイルを補充してみました。 再度補充。まだ入りそうだし、漏れている気がする。 結局、4缶購…
おすすめの本
採ったワラビ。重曹でアク抜きして食べてみる。 大きくなりすぎたタケノコをカットするついでにワラビを採る。 家の裏の山。 大きくなりすぎたタケノコを切りにいく。 これ…
キッチン用品 雑貨
食品乾燥機を使って、乾燥タケノコを作ってみることにした。 水でアク抜きしたタケノコ。 タケノコが生えてきました。水煮にして真空パックにする。今回は、米ぬか、唐辛子は使わないテスト…
キッチン用品 雑貨
野菜やハーブの再生栽培をやってみるのもいいですね。 台所に植物を置く、キッチングリーン。 ウチの場合は、癒し目的ではなく。 栽培する作物を簡単に増やすため。 水に挿して、根っこを出させて畑に植える。 タネを…