6月になっても、ブドウの苗木から芽が出ない。枯れているのか?「草生栽培で生かすブドウの早仕立て新短梢栽培」。本を入手しました。
ブドウの栽培、失敗確定か?今更ながら参考書を買う。 2年目のブドウの苗木。6月に入っても、ほとんどの苗木から芽が出ていません。 期待値からだったのか? ブドウの苗木に変化があるようにみえた。 5月の初旬には。 芽が出るだ…
おすすめの本
ブドウの栽培、失敗確定か?今更ながら参考書を買う。 2年目のブドウの苗木。6月に入っても、ほとんどの苗木から芽が出ていません。 期待値からだったのか? ブドウの苗木に変化があるようにみえた。 5月の初旬には。 芽が出るだ…
地域情報
今シーズンのジャガイモ栽培。失敗の結果になりそうです。 気持ち的には、落ちたけど。 タダでは転ばない。 これをきっかけに。 「秋ジャガ」の栽培テストをしてみることにします。 イノシシが、ワイヤーメッシュの防護柵を破って侵…
地域情報
防護柵を設置してある畑にイノシシが侵入!やられた。 ぷくっと膨れたブルーベリーの実。 ブルーベリーの木、実は無事でした。 畑の出入り口。ワイヤーメッシュ防護柵の異変。 雨のあと、畑の見回り。 ワイヤーメッシュのいつも出入…
お店情報
農作業にはなくてはならない道具、長靴。 一年以上履けた長靴は、この製品だけです。 ボロボロだけど。 一年以上耐えた。 コメリで買った「約3000円の長靴」。リピート購入しました。 農業に携わって10年弱。 ほぼ毎日履く、…
おすすめの本
「ブドウ樹の生理と剪定方法 病気を防ぐ樹体管理」。この本で「世界の技術」を手に入れる。 上級者向けの本で、理論武装。 ワイン醸造目的のブドウの栽培を始めたので、参考になりそうな本を購入。 内容は、かなり専門的。 作物の外…