栽培が苦手な作物の枝豆。十分にサヤが膨らんでいる。今シーズンは虫にやられずにうまく育った様子。

広告



栽培が苦手な作物の枝豆が、虫にやられずにうまく育った様子。

枝豆のサヤが膨らんでいる。

エダマメ現在の様子。

そして、これは約3週間前。

白い花が咲き、実がつき始めました。これからが問題。

カメムシにやられると思っていたのだけど。

今まで数年間は、枝豆栽培に失敗。

うまくいかなかった理由のひとつ、というか。

そのせいでサヤが膨らまない結果。

原因は、カメムシ。

カメムシが豆を刺して。

サヤが膨らまなくなるのと、苦くなる。

いずれにしても、食べるどころか。

商品として成り立たない。

それが今年、今シーズンは虫にやられた様子はなく。

虫がいない。

もし、1匹でもいたら。

被害は一ヶ所ではなくて。

すでに全滅しているはず。

枝豆の栽培が継続的にうまくいけば。

栽培量を増やしたい。

商品として、強力なアイテム。

枝豆として食べるだけではなく。

大豆として活用もできる。

うまく育つと検証ができない。

なんで今シーズンは虫がいなくて。

ここまで生育が順調、うまくいったのか?

品種が、土地に適しているのか?

タネをまいた時期なのか?

今年の気候がよかったせいなのか?

これらが検証できないと。

たまたま、偶然うまくいったということ。

とりあえず、来年も同じタネを購入。

同じようにタネをまいて、その生育の結果を待つ。

これで来年も、栽培がうまくいけば。

今までの数年間「枝豆がうまく育たなかった理由」。

考えても答えは出ないので。

わからなくても、とりあえず。

OK牧場ということにする。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。