ジャガイモ栽培。植える時期のタイミング。この地域での言い伝え。

広告



「ジャガイモは霜を怖がるな」!

ジャガイモ、種イモの植え付け時期の判断。

ジャガイモの植え付け時期、タイミング、どう判断すればいいのだろう?

発芽したジャガイモ。

霜にあたると。

せっかく発芽した芽が枯れてしまう。

昨年は寒さを恐れて植え付け時期が遅すぎた。

だから今回は、近所の人たちが植える時期をみて。

数日遅れで植えたジャガイモ。

いい感じで植えたつもりでした。

この時点ですでに結果、栽培、植え付け時期を失敗した感じがある。

今年2019年は、暖かい。

春が早い。

そのように予想していたのですが、全くのハズレ。

5月に寒さが残る。

そして、思ったよりも天気がよくない。

温度が上がらない。

月齢、旧暦、農事暦を参考に作業をした。

太陽暦、日照ではない部分での春夏秋冬。

季節の移り変わり。

この判断は必ずしも正解ではないことがわかった。

詳細、検証は、あとあとするとして。

ジャガイモの植え付け時期をどう判断しているのか?聞いてみた。

ウチより先に植えているのに、霜の被害がない近所の人の畑。

以前から、ジャガイモの植え付け時期。

何を持って判断しているのか?を知りたかった。

聞いてみると。

その答えがこれ。

「ジャガイモは霜を怖がるな。」

見当違いの時期に植えるということではない。

数日ずらして植え付けた状態をみると。

実際、小さい芽。

遅く植えた箇所はダメージが大きい。

ある程度の大きさの芽、成長した芽なら。

遅霜に当たってもダメージが少ない。

ジャガイモ栽培に関して。

「生育期間はできるだけ長いほうがいい」。

「最後の遅霜には耐えられる」らしい。

ジャガイモは霜を怖がるな!

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。