今年もライ麦が、穂を出しました。

広告



自然栽培のライ麦。

 

もう、5年ほど栽培。

採り継いでいるこのライ麦のタネ。

 

栽培している、作物としては育っているとはいえ。

商品とするにはまだ課題がある。

その課題。

栽培面積や、機械の導入などは。

今シーズンも結局解決できてはいない。

 

タネを採り継いでいるとはいえ。

収穫方法、保存も技術的には危うい。

 

タネをまいて発芽。そしてイノシシに荒らされた畑でしたが。

今シーズンも無事にライ麦は成長。

穂を出して。

すでに自分の背丈160と数センチと同等か、抜く高さ。

 

ライ麦が風でそよぐ風景。魅力はアンバランス感。

 

毎年感じるこの光景。

風でそよぐライ麦。

これを見るためだけでも。

ライ麦を栽培する価値はある。

 

細くて長い茎。

頭、上部には、重いはずの麦の穂。

倒れそうで倒れないアンバランス感が魅力なのかな。

見た目がかっこいい作物のナンバーワンがライ麦。

 

酸味の強いドイツパン。

 

酸味の強いハード系の本格的なドイツパンが食べたい。

いつか、うちのライ麦でパンを作る。

 

自分がパン屋さんをやるわけではなく。

どういう形であれ、ライ麦パンを作る、食べる、を目指して動く。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。