軽トラックの電源が落ちた!原因は、バッテリーのターミナル接触不良っぽい。
軽トラックの電源が落ちた! バッテリーの接触不良か。 畑から帰ろうと、軽トラのキーをオンにする。 ランプは普通について、エンジンをかけると。 電源が落ちた! その後数回、キーを回…
軽トラックの電源が落ちた! バッテリーの接触不良か。 畑から帰ろうと、軽トラのキーをオンにする。 ランプは普通について、エンジンをかけると。 電源が落ちた! その後数回、キーを回…
ライ麦の穂が出て、自分の背丈を越えました。 穂が出ていたのは4月の中旬。 この時点では見下ろしていたのだけど。 近頃ぐんぐん大きくなって。 すでに自分の背丈(約165センチ)を超…
アスパラガスが生えてきました。 暖かくなって畑に顔を出すアスパラガス。 冬の間は上部が枯れていて暖かくなって芽を出すアスパラガス。 昨年の記録、ブログをみると。 4…
ブドウの植え付け作業が終わりました。 ずっとやりたかったブドウの栽培が始まります。 注文していたブドウの苗木が届きました!醸造用、ワインにする目的。 ブドウを植える…
ウドの軟化、軟白栽培。 積んだ落ち葉の中に植えておいた根株から、芽が出ました! 近所の人から勧められた山ウドの施設栽培。 ハウスを設置しての施設栽培は、設備の準備ができず。 でも、とりあえずウ…