2020年の狩猟解禁日。くくりわなを2カ所、仕掛けてきました。ここのルートを通るのは、小さい個体のはず。
2020年の狩猟解禁日。くくりわなを2個、仕掛けてきました。 「現実的な問題と狩猟のワクワク感」が交錯する解禁日。 解禁日の数時間後なのに。 捕獲情報も耳にしながら。  …
2020年の狩猟解禁日。くくりわなを2個、仕掛けてきました。 「現実的な問題と狩猟のワクワク感」が交錯する解禁日。 解禁日の数時間後なのに。 捕獲情報も耳にしながら。  …
「 スープを売りたければ、パンを売れ」を読み始めました。 「スープを売りたければ、パンを売れ」。 個人の販売スキルの解説や。 PRのハウツー本ではなく。 ユニークな「売り方」を考…
2020年シーズンの「落花生」の収穫を開始しました。 他品種の落花生「おおまさり」と同等、負けないサイズが採れた! 採れた株の中でも数本、数粒だけ。 かなり貴重、希少な大きさの落花生が採れました。 霜がすでに数回降りてい…
真空パックしたユズを冷凍してみました。 ユズは、丸ごと冷凍保存できるらしい。 紅葉も、紅葉。 ユズも黄色くなって。 寒さで実がダメになる前に収穫。 ユズの木の様子見…
マンガ「八百森のエリー」読んでます。 市場、仲卸に就職した「エリー」が主人公の話。 マンガ「八百森のエリー」。 現在5巻まで発売。 4巻まで読み終えました。 まった…