里芋を植えようとしていた新しい畑。そこに怪しい足跡が!
田んぼに里芋を植える予定。 もともとここは田んぼ。 新しく借りた農地。 田んぼだけど、お米は栽培しないで畑として使う。 左側は舗装されていない用水路。 水が畑に浸水。 土を踏むと…
狩猟、イノシシ被害、対策
田んぼに里芋を植える予定。 もともとここは田んぼ。 新しく借りた農地。 田んぼだけど、お米は栽培しないで畑として使う。 左側は舗装されていない用水路。 水が畑に浸水。 土を踏むと…
ブログ
茨城県は3月末までが罠猟の狩猟期間。 狩猟期間は、あと残り数日。 前年11月15日から始まった狩猟期間。 数日の残りはありますが。 個人的には、罠を撤収。 一足先に今日で。 初の狩猟シーズンを終えました。 くくり罠でのイ…
キッチン用品 雑貨
イノシシのロース肉を食べる。 イノシシ肉の料理。 イノシシのロースは、一番使いやすい部位。 油がのっているのと。 他の部位に比べて同じ状態で、大きく量がとれる。 変化が少ない上に、クセもなく万…
地域情報
遊びではない趣味が、狩猟です。 イノシシや、そのほかの獣害で困っている地域。 テレビやその他の情報。 大げさではなく実際に。 田舎では、人間よりも大きい動物。 イノシシが「普通に出没」、いる状況。 車で走っていると、道路…
地域情報
今日、イノシシ解体します。 くくりわな猟、初のイノシシ捕獲。 狩猟をする一番の理由は、有害駆除目的。 今期から始めた狩猟。 気温がだいぶ高くなってきたし。 狩猟期間はまだ少し残っ…