「お米はなんで水田で作るのか?」と外国の人に聞かれたことがあったのを思い出した。
畑に植える作物、作付け計画中。 時期としては、かなり遅い作物栽培の計画。 作付けの計画なのだけど。 今シーズンの作戦。 新しい品種の栽培には挑戦しない。 まず、数年間の経験で栽培…
ブログ
畑に植える作物、作付け計画中。 時期としては、かなり遅い作物栽培の計画。 作付けの計画なのだけど。 今シーズンの作戦。 新しい品種の栽培には挑戦しない。 まず、数年間の経験で栽培…
自然栽培の野菜
タラの芽のふかし栽培。 鹿沼土にカットしたタラの芽。枝を挿してみる栽培テスト。 頭の部分が緑色、膨れ始めています。 鹿沼土に挿して、土が乾かないように…
料理
数日前に切った葉ネギ。切り口がすでに成長。 カットした葉ネギの中央部が、3センチほど伸びています。 青い部分だけから。 この状態。 先日…
キッチン用品 雑貨
液体が泡立つと、食感や風味が変化する。ミキサーで飲みものを撹拌してみました。 ミキサーで焼酎を撹拌してみました。 焼酎のエスプーマ風。 フワフワ焼酎。…
料理
葉ネギ、青ネギが採れ始めました。 ウチの定番商品。 葉ネギ、青ネギ。 寒さから復活して、すでに収穫できる状態。 除草作業中。 収穫、販売する形態を変えてみることにし…