植えたブドウの苗木、大部分は無事活着したようです。おまけにツボミが出ている木もあります。
植えたブドウの苗木、大部分は無事活着したようです。 植えたブドウの品種は。 甲州とシャルドネ。 見た目は、甲州に比べるとシャルドネは弱々しい。 仮植えしていた状態で、すでに萌芽している苗木もあ…
お店情報
植えたブドウの苗木、大部分は無事活着したようです。 植えたブドウの品種は。 甲州とシャルドネ。 見た目は、甲州に比べるとシャルドネは弱々しい。 仮植えしていた状態で、すでに萌芽している苗木もあ…
おすすめの本
水に挿しておいたキッチンハーブが発根したので。土に植え替える。 台所に置いて水に挿しておいたハーブが根を出しました。 癒しにキッチングリーン。野菜やハーブの再生栽培をやってみるの…
自然栽培の野菜
細かいタネ(ハーブ類が主)をまくための用土に、一番目の細かい鹿沼土を使う。 ここには、何もないように見えますが。 よく見ると。 落ち葉で作った育苗用土…
自然栽培の野菜
自生した苗を畑で拾って育苗、栽培をする。 トマトが発芽しています。 固定種栽培のいいところは。 自家採種ができて、そのタネで栽培ができること。 トマトのタネ採りの方法。 完熟した実を収穫。 ビニール袋などに入れてつぶす。…
地域情報
軟化、軟白栽培したウドを収穫、食べてみました。 ウドは、美味しい。 落ち葉をかけて軟化、軟白栽培。 ウドの根株を植え終えました。畑に穴を掘って上から落ち葉をかける。 白くしたウド。 こちらは、近くに自生しているウド。 緑…