トラブルがなく機械が動くと。作業が順調、快調に進みますね。
今シーズンは機械トラブルの年。 農作業の機械。 数回の修理から、やっと帰ってきても。 マイナートラブルが起こって。 作業が中断。 マイナートラブルは、個人での修理なので。 また何かあるのでは? 不安、心配もありましたが。…
料理
今シーズンは機械トラブルの年。 農作業の機械。 数回の修理から、やっと帰ってきても。 マイナートラブルが起こって。 作業が中断。 マイナートラブルは、個人での修理なので。 また何かあるのでは? 不安、心配もありましたが。…
キッチン用品 雑貨
大量に梅干しを作るためのアイテム「つけもの袋」を購入。 今シーズンの梅の収穫。 いい感じでした。 ポリ袋ならなんでもいいわけではありません。食品衛生法適合の袋。 まとめて梅干しに加工しておくために。 日本製の食品衛生法適…
料理
梅の実の収穫適期。 実際に数回、数週間に渡って梅の実を収穫。 実が熟して落ちる前。 実が充実した今が、まさに収穫適期だと感じたのは。 優しいホールド感。 「青梅のかたさ」とはまったく違う感触。 2週間前よりもかなり梅の実…
料理
ホップの毬花が出現! 高さ2〜3メートルの位置に「毬花」がつきました。 この植物がホップに似た「カナムグラ」ではなく。 確実にホップだと確信した。 その翌日に。 ツルの先。 長さにして3メートルくらいの位置。 そこには、…
料理
2021年の梅は、全体的に豊作らしいですね。 収穫した青梅が熟してきたので、「梅干し風」に加工。 今年は、いろいろな機械、アイテムを組み合わせての梅の加工。 梅を、「業務用の真空パック器」にかけてみるとにしました。 熟し…