ホップが一応伸びてきた。
ホップが復活してきました。 タネをまいて、苗を植えたホップ。 植えたのは、確か3年ほど前。 数粒のタネをまいて、植えた苗は2本。 そして、この2本が結果的に、生き残っている。 上…
ホップが復活してきました。 タネをまいて、苗を植えたホップ。 植えたのは、確か3年ほど前。 数粒のタネをまいて、植えた苗は2本。 そして、この2本が結果的に、生き残っている。 上…
狩猟免許の更新。講習会に行ってきました。 狩猟免許は、取得してから、3年毎の更新。 今回、初めての更新、講習会に行ってきました。 講習会の会場は、ウチから車で、15…
空調服を買いました。 空調服は、まだ一般的に普及しているわけではないらしい。 欲しい。買うつもりだと言ったら、「情報が欲しい」と。 今日、お店で品物を見ていたら。 知り合いが通りかかり、空調服の存在すら知らず。 畑で着て…
マキタのナイロンコードカッター。結局、本体を再購入。 マキタナイロンコードカッターのバネを紛失、注文していた部品が合わない。 ナイロンコードカッターのバネを紛失。 使っていたら、…
果樹の畑の草刈りに行ってきました。 どうやら今シーズンは、柚子の収穫。期待ができない。 2019年、梅のシーズン、販売予定がまさかの不作。 梅の不作に続き、柚子の様子もおかしい。 自然栽培、う…