自宅でシイタケが、採れました!刺激を与えるといいらしい。
自宅でシイタケを収穫しました! 栽培キットを買ってから、約2週間で採れた。 このシイタケ栽培キットを買ったのは。 2019年12月24日。 令和元年のセルフサンタ。…
自宅でシイタケを収穫しました! 栽培キットを買ってから、約2週間で採れた。 このシイタケ栽培キットを買ったのは。 2019年12月24日。 令和元年のセルフサンタ。…
ウチの月桂樹。 寒冷紗をかけただけでは防寒対策にはならなかった。 冬になると、畑に植えてある月桂樹が寒さで枯れる。 ウチの月桂樹。 小さい苗を畑に植え付けてこれから3回目の冬を迎える。 &nb…
少しずつ商品が売れ始めている感じ。 ウチに直接買いに来てくれる人も出始めた。 数年来の販売イメージは直売。田舎でもコレが可能なのかも。 ウチの商品、販売に少しの手応えを感じ始めたここ数ヶ月間で…
掘りごたつを活用することにした。 田舎の掘りごたつ。 田舎にしかないもののひとつ。 掘りごたつ。 ウチは電気を使わない「エコ掘りごたつ」を作ってみることにした。 単純に電気代。 …
木の幹についているコケ。ガリガリ削っていいのかな? 梅の木のある畑に草刈りに行きました。 今回の草刈りは、ハンマーナイフモアで。 この機械ハンマーナイフモアを軽トラックに乗せて。 …