植物が「ホップ」だと確信した翌日、初めてみるこんな姿。待望の「毬花」が出現。
ホップの毬花が出現! 高さ2〜3メートルの位置に「毬花」がつきました。 この植物がホップに似た「カナムグラ」ではなく。 確実にホップだと確信した。 その翌日に。 ツルの先。 長さにして3メートルくらいの位置。 そこには、…
ホップの毬花が出現! 高さ2〜3メートルの位置に「毬花」がつきました。 この植物がホップに似た「カナムグラ」ではなく。 確実にホップだと確信した。 その翌日に。 ツルの先。 長さにして3メートルくらいの位置。 そこには、…
「ホップ」と「カナムグラ」。 いわゆる「雑草」を数年間。大事に育ててしまっていたのか?と思った。 タネをまいてから数年間が経過。 やっと今シーズン、順調に育ち始めたと思っていた「ホップ」。 だから、調子に乗って前祝い。 …
2021年の梅は、全体的に豊作らしいですね。 収穫した青梅が熟してきたので、「梅干し風」に加工。 今年は、いろいろな機械、アイテムを組み合わせての梅の加工。 梅を、「業務用の真空パック器」にかけてみるとにしました。 熟し…
カモミールの品種は、ローマンだったか、ジャーマンだったか? カモミールの香りは、確かに、「りんごのような香り」がしました。 今シーズンからテストしている栽培作物が。 エディブルフラワー。 その中のひとつのアイテムが、「カ…
草刈り作業に大活躍のハンマーナイフモアです。 修理から帰ってきたハンマーナイフモアで、草刈り作業。 修理から帰ってきて大活躍!の機械ですが。 トラブルは、まだまだ続く。 草刈りの作業では、大活躍ですが。毎回使っている途中…