「GALAYOU G7」。自宅の「防犯、監視カメラ」を買い替え。

広告



Wi-Fiと接続。スマホと同期の設定が簡単でした。

接続ができなくなったので買い替えました。

不在のときの安心材料として。

設置している「防犯カメラ」。

約3年使用していた防犯カメラは。

2021年6月に購入した「tp-link」の製品。

「Tapo c100」。

「オフライン状態」になっていたので。

「設定をいろいろやり直した」。

カメラは生きているので。

機械の故障ではなく。

おそらく「設定の問題」。

一度有料プランに加入しないとダメなのかも。

途中の「有料プランの案内を後回しにした」のが原因かもしれない。

結局、改善されず、つながらなくなった。

製品保証が「3年」なので「保証期間内」。

もしかしたら保証期間内の交換ができるかもしれないけど。

別のメーカーの製品に買い替えました。

選んだ理由は。アマゾンのタイムセールで「単純に安かった」から。

今回購入したのは違うメーカーの製品。

「GALAYOU G7」。

知らないメーカーだけど。

ちょうどAmazonのタイムセール中。

選んだ理由は「単純に安かった」からです。

屋外用など他の機種。

複数設置することも考えての。

テストの意味もある。

動作の対応温度は「-10℃から50℃」。

電源は「付属のUSB」。

日本語マニュアル付き。

「マイクロSDカードが認識されていない」らしい。「常時録画が作動していない」。

説明書とは違い設定メニューの表示が違う。

マイクロSDカードに記録。

常時録画がされない状態。

サポートにメールをすると。

返信「SDカードが認識されていない様子」。

以前のカメラからそのままの差し変え、付け替えたマイクロSDカードなので。

「FAT32」形式の。

「マイクロSDカードのフォーマット」が必要らしい。

ウチのPC機器だと「カードリーダー」がない。

Wi-Fi経由ではフォーマットができそうもなく。

「microSDカード」か「カードリーダー」を購入するか。

もしくは「Python」で「ネットワークカメラに接続する方法」。

いずれかを検討中。

「Python経由」はおそらくコードはシンプル。

これができれば「カードに記録」しなくても。

そして「クラウドサービスの契約」をしなくても。

「自分のネットワークが構築できる」はず。

「RTSP」を使ったコードを真似したのですが「OpenCV」。

「cv2のインポート」ができず。

「環境設定」で手こずっている。

Wi-Fi、スマホへの接続、設定が簡単でした。

専用アプリ「Wansview Cloud」。

予想以上にネットワークの設定がスムーズ。

Wi-Fi、スマホへの接続、設定がかなり簡単。

カメラは稼働開始。

問題なく使えそうです。

広告



記事がよかったら。SNSのアイコンをポチッとお願いします。